小狐話楼

趣味の話を、とりとめもなく

丸太町って京都方面ですか?

今ググってみたところ、どうもそうらしいです...φ(・ω・`)

何でそんなことを言いだしたのかというと、
京都を舞台にした漫画に、この名字が良く出てくるからなのです

私は基本的に関東の人間で、大学時代の仙台を含めても、
せいぜい東日本しか知らないのですが、
今まで「丸太町」という名字の方にお会いしたことがなくてですね・・・

というわけで(?)、今回はこちらです

夕焼けロケットペンシル3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

夕焼けロケットペンシル3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

一言で言うと、小学生*1が漫画家の青年*2に懸想する話ですΣ(・ω・ノ)ノ

・・・たぶん異論はあると思うのですが、
作者さんが狙っていたのはそこだと思うのですよ、私は

この漫画の2巻には、パイロット版となる読み切りが収録されているのですが、
こちらは「小学3年生の女の子と26の青年との同居*3」という、
さらにハードな展開となっておりましてΣ(・ω・ノ)ノ

この読み切りの舞台が京都で、本編でも京都が出てきますし、
お店の名前や主人公家族の名字も「丸太町」なので、
おそらく作者さんは京都生まれとか、京都と関わりが深い方なのでしょう

で、本来の流れを書いておくと、母親が出て行ってしまい、
父親もニートのごとく働かない*4文房具屋で、
女の子が母親の帰る場所*5を維持するため、けなげにお店を続けていく話です

漫画家の青年との出会いをきっかけに、
「誰かのためにお店を開けておくこと」の大切さに気づき、
自分なりにがんばっていこうとするのですが・・・

なかなか現実は厳しく、小学生にはきつい事件が次々起こるのですが、
それでも前向きにどうにかしようと戦っていくあたりが、
なんともけなげでハートフルなのでございます(`・ω・´) *6

もちろん、ストーリーの鍵になるのは母親なのですが、
それ以上に漫画家の青年との関係が核心になっていくのですが・・・
それはとても大事な部分なので、ぜひ漫画で確認を

というか、そういうところを考えても、
やっぱり「小学生と青年の恋愛もの」だと思うんですよね


なお、作中では「ロケットペンシル」と呼ばれている、
たくさんの色芯を差し替えて使う色鉛筆ですが、
本来は「ロケットペンシル」と呼ばないそうでΣ(゚Д゚)ガーン

しかも、1巻の時点では「もう売ってない」的な話で進むのですが、
どうも終わり際で100均等で売られていることが判明したらしく、
作中でもあとがきでもそのようにフォローされています

私も子供の頃もっていた気がしますが、
なんというか、ああいう文房具には夢が詰まってますよね・・・(`・ω・´)

*1: 6年生で12歳

*2: 26歳

*3: 女の子曰く同棲

*4: 少なくとも、そう見える

*5: なんというか、最近「自分の帰れる場所」って大事だな・・・と思うことが増えてますが、そういうことを考えてしまうあたり、私も年を取ったのでしょうか(´-ω-)

*6: 私がこれを知ったきっかけは某「おべんとう」だったのですが、だいぶ本屋さんでもプッシュされたようで